コチョナナバ
Ruby on Railsなどをいろいろと調べた技術メモなのです。
ラベル
お店
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
お店
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2009-04-11
m+ エムピウ
http://www.m-piu.com/
かなりオシャレさんな感じの革製品を作っているブランドです。
特にキニナルのは、MILLEFOGLIE2という財布です。
結構な収納力なのにコンパクトらしいです。
お札はお札入れでなくお札はさみになっているようです。いろいろこだわりどころが多くてステキです。
他にも、バックもステキです。
2009-03-29
染の安坊
浅草にある手ぬぐい屋さんです。
このお店にはいろんな手ぬぐいがたくさんあってオススメです。
見ているだけでも楽しいのですが、手ぬぐいってお手頃価格だからついつい買ってしまったりしてしまいます。
ここは楽天にも
WEBショップ
もあるので実際にいけなくても雰囲気は味わえると思います。
手ぬぐいや風呂敷はいろいろと便利に使えるので私ももっと増やしていきたいなぁと思っているのです。
2009-03-27
IKEA
www.ikea.jp
IKEAは、スウェーデンの家具屋さんです。
日本には、港北と船橋に店舗があります。
IKEAの商品は、かなりオシャレでオススメです。
そして安いのです。
その代わり自分で組み立てなければならないのですけどね。
もともと組み立てることが苦でなく、むしろ楽しい私にとっては嬉しいことです。
IKEAは、かなり広いのでかなり長時間楽しめます。そして帰ってきた後では組み立てを楽しめるのです。
MALAイーベル
をIKEAで見つけて買っちゃいました。なかなか素敵です。
2009-03-22
金魚なお店
金魚をテーマにしたお店です。
最初は、
キントト文庫
です。
このお店は、神保町にある古本屋さん。店においてある商品もなんかキニナルし、店の雰囲気もなんかキニナル。
次に
金魚坂
です。
このお店は、本郷にある金魚問屋なのだけど、どうもそれだけでなく何故か喫茶もやっている。
ここも雰囲気がキニナルのです。
2009-03-21
一杢
和の装いのステキなお店でキニナルのです。
和風なんだけど、和服だけというわけでもなく、そして女性向けだけでなく男性向けのものも取り扱っているのがいい感じです。
カバンなどもちょっとキニナル感じのものを置いているようです。
京都に店舗があるみたいなので京都に行ったときはぜひ行ってみたいと思ったわけです。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)