ラベル キニナル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キニナル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014-12-06

学びサイトメモ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

この本を読んで気になったサイトのメモです。

さかぽん先生.tv(小中学生向け)
eboard [いーぼーど] (小学校~高校生向け)
マナビー(高校生向け)
カーンアカデミー(日本語吹き替え)(小学生~大人向け)
schoo(大人向け)
JMOOC(大人向け)

2014-02-12

結ばない靴ひもを調べてみた

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
最近、靴ひもがめんどくさいのです。
荷物が多い状態で靴を脱ぐことが多いので、靴ひもの靴を買わないことが多くなっていました。

でも最近、結ばなくてもよい靴ひもなるものがイロイロでているようです。

なので調べてみました。

大きくわけると、
①短いゴムっぽいものをいっぱい使う系
②ゴツゴツつきの紐っぽいもの
があるようです。


①短いゴムっぽいものをいっぱい使う系
こちらはカラーバリエーションも豊富で色を組み合わせる楽しみもある感じです。
以下のようにいろいろあるのですが、HICKEISが有名な気配です。

HICKIES(http://www.hickies.jp/


X-tie(http://x-tie.jp/


SPINNS Footbeans(http://www.footbeans.com/


U-LACE(http://u-lace.jp/



②ゴツゴツつきの紐っぽいもの
こちらもなんとなく実用性が高そうな気配がします。
CATERPYRUNが有名な気配です。

CATERPYRUN(http://caterpyrun.com/


Xtenex(http://xtenex.jp/



ちょっとキニナルので、どれか買って最近履いてなかった靴に使ってみようかなぁと悩み中です。


2013-12-12

人が乗れるロボット「クラタス」がamazonで売っているらしい

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

人が乗ってパイロット気分が味わえるロボットのような、なんというかという感じの「クラタス」がamazonで売っていたので何かの間違いでこのページ経由で買ってくれる人が現れることを期待してリンクを張ってみました。

2013-11-29

ノートカバーがなんとなくキニナル今日この頃

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
なんとなく最近ノートカバーがキニナルのです。

調べてみるとコクヨ SYSTEMIC[システミック]というのが一番有名なようです。
こんな感じのです。


そしてキングジムからはノートカバー(マグネットタイプ)というのとレザフェスノートカバーというのがあるようです。
それぞれこんな感じです。


A5だったら以下のリングノート対応のコクヨのシステミックがよさそうかなぁとか思ったりしています。


今回はなんとなくA6サイズのものがほしいなぁとか思ってみているのです。
以下の4つどれも悪くないような気がしているのです。


どのように使うかのイメージがまったくないけど、なんかあると便利そうかなぁというイメージだけが先行しているので困ったものです。

とりあえずどれも1000円ちょっとのものだから衝動買いをしてみようかしらん。

2012-10-28

タカラトミーの「夜空におえかき」がキニナル

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

タカラトミーの「夜空におえかき」というのがキニナルのです。
ものとしては、いろんな色が出るライトのようです。
これと専用の無料のiphoneアプリを使って簡単におしゃれな光で描いた絵の写真が撮れてしまうようです。

専用のアプリでなくても長時間露出できれば絵はできるとは思いますが、アニメーションなども簡単にできるようです。

詳しくは、以下を。
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/oekaki/

ぜひandoridのアプリも出してもらいもんです。

2012-06-25

TONOシャツがキニナル

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
ポロシャツなのですが、胸の刺繍がPOLOでなくTONOなところがステキな殿シャツがキニナルのです。

特に以下の大殿シャツがステキでキニナルのです。
http://tonotown.jp/products/detail.php?product_id=31

2012-05-18

粘土のようなシリコンラバー「Sugru」がキニナル

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
http://www.lifehacker.jp/2012/05/120511sugru.html
で紹介されている粘土のような感覚で使えるシリコンラバー「Sugru」がキニナルのです。
こちらで紹介されているLEGOとの組み合わせがなかなか楽しげです。

http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-0FRX
で購入できるようです。

他にSugruを知るには以下のようなサイトがあるようです。
http://sugru.com/
http://arata.tv/camera2/2012/01/-sugru.html

中とじ製本用ホッチキス「ナカトジ~ル」がキニナル

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

中とじ製本用ホッチキス「ナカトジ~ル」がキニナルのです。
この手の名前は個人的には好感をもてるのです。

使い方は、以下をご覧ください。
http://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html?product_code=MC90001

簡易コンパスや分度器の機能もあるようですが、そういうなんかどうでもいい機能がついているのも好感が持てます。


で紹介されていたのです。

サン描画シルクスクリーンセットがキニナル

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

お手軽にシルクスクリーンを楽しめるセットのようです。
ちょっとキニナルのです。



で紹介されていたのです。

カレー粉とかも使っているのが、楽しげです。
色はよさそうだけど、いいにおいもしちゃいそうです。


2012-04-07

カッティングマシン silhouette CAMEO(シルエットカメオ)がキニナル

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

プリンタ感覚で紙とかをカットできてしまうキニナル、カッティングマシンというものです。
Craft ROBOという同様な製品があるなぁと思ったのですが同じ会社さんから出ているようです。
そしてCraft ROBOの方は販売終了の模様です。
詳しくは、以下で見れますです。
http://silhouettejapan.jp/index.html

2012-02-04

iRemoconがキニナル

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク


http://i-remocon.com/ 

家のあるリモコンを学習させておいて、外からスマホとか使って操作できる便利リモコンでキニナルのです。
エアコンも使えるようです。エアコンは使えると便利そうだなぁと思うわけです。

お値段がまだちょいと高めなので、お安い機種が出ることを期待するのです。

2012-01-24

Polaroidのインスタントモバイルプリンターがキニナル

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク


Polaroid GL10インスタントモバイルプリンターがキニナルのです。

スマートフォンがだいぶ高性能になってきて何でもできるようになってきているのですが、さすがに印刷はできません。

そこでモバイルプリンターです。

インクがいらないのです。なんかキニナルのです。

印刷するぐらいならばデータを送ればよいのでは?
って感じで実際に印刷するシーンてあまりないような気がしなくはないのですが、

データで送る

よりも

手渡し

というのがオシャレな気もするので、やっぱりキニナル、モバイルプリンターです。

2011-12-19

切削加工機iModela iM-01がキニナルのです

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
iModela iM-01(切削加工機)
iModela iM-01(切削加工機)
価格:78,750円(税込、送料別)

その気になれば手が出せる値段のiModela iM-01がキニナルのです。
3Dプリンタ(?)と呼ばれるものの一種で3次元のものを作り出すのです。
3Dプリンタ(?)だけど、これは削って加工するもののようです。

実物を一度見たのですが、思ったよりも小さいです。
欲しいけど、衝動で買ったら邪魔になるサイズかも・・・・
とか思ったけど、コレくらいのサイズならありかもとか思ったりしました。

詳しくは以下
http://www.rolanddg.co.jp/news/2011nr1005_imodela.html

同じ会社が出している金属に模様を彫るメタルプリンターというものもキニナルのですが、こちらはお値段お高めなので買えません。

2011-11-14

「ポメラ」 DM100がキニナル

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク



テキストをお手軽に入力できるガジェットのポメラの新しいモデルであるDM100がキニナルのです。

形としては、以前のキーボードを折り畳んでいる形の方がちょっとキニナルですが、
以前の形だと
・フタを開く
・キーボードを開く
の2アクションだったものが、新しいモデルのDM100ではフタを開くだけの1アクションで済むので、合理的だとは思うのです。

ポメラは、前からキニナル存在ではあったのですが、
デスクワーク中心の人なので、使う機会がない!
ということで、キニナルだけで済ましていました。

しかし、新しいモデルでは
Bluetoothでスマホのキーボードになる。
やら
電子辞書が利用できる
やらの機能が新しくキニナルのです。

デスクワーク中心ということで、やっぱり使う機会はないような気がするのですが、
キニナル商品ではあるのです。

2011-10-29

ペンプリンターがキニナルのです

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
http://www.kikuchi-mfg.co.jp/popM204N.html

菊池製作所さんでペン型のインクジェットプリンターがあることを知りました。
なかなかキニナル製品です。
思わずほしくなっているのですが、
どこで売っているのかはよくわかりません。

そして実際に手に入れたとして何に使えばよいのかもわからないのですが
キニナルのです。


おうちでスタンプが作れる「EZスタンプ 匠」がキニナルのです

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク


おうちでオリジナルスタンプが作れるということでキニナルのです。
消しゴムはんこも楽しいのですが、不器用なもんで細かい図柄はうまく彫れそうもないのですが、これならば心配ない気がします。

2011-10-27

紙ヒコーキを電動にしちゃう「 ダ・ヴィンチ」がキニナルのです

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク


紙ヒコーキにつけるプロペラなのです。
充電して使うようなのです。
なんか楽しそうな気がしてキニナルのです。

2011-10-22

お手頃なソーラーパネルと蓄電池がキニナルのです

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
バイオレッタ ソーラーギア VS12
というソーラーパネルと蓄電池がセットになっているものがありキニナルのです。
http://www.violetta.com/japanese/seihin/seihin_vs12.html

なんとなく電気も電力会社に頼っているだけではいかん気がするのです。
となると一般家庭で出来そうな発電は、
ガスで発電するエネファーム
太陽光発電
風力発電
ぐらいしか思いつかないのですが、全部戸建でないと使えないかなぁとか思ってしまったりします。


バイオレッタ ソーラーギア VS12
がっつり発電というわけにはいかないのでしょうが、マンションのベランダにもおくことができそうな気がして、ちょっとはおうち発電ができそうな気がします。

もうちょっとお安くなるとうれしいのですけどねぇ。


陶器なのに透明な部分がある丹心窯の水晶彫りというのがステキな感じです

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

陶器なんですが、透明っぽい部分があるのがキニナルのです。
丹心窯という工房で作っている水晶彫りというものだそうです。
他で見たことがないので贈り物とかによさげな気がするのです。

以下で他のもいろいろ見れるのです。
http://www.tanshingama.com/

パナマハットがなんとなく欲しくなってみた

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク




雑誌を見ていてふとパナマハットがキニナル感じだったのです。
そのうち買おうかなぁと思ってメモ的エントリなのです。