ラベル 乗り物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 乗り物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011-05-26

アロー自転車

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
http://www.arrowtr.co.jp/

オーダーメイドのシンプルでありながらいい感じでステキな自転車です。
こんな自転車を持っているとステキな感じがするのでキニナルのです。

2009-04-03

LUTZ CARRY BIKE

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
http://www.lutz.co.jp/carry%20bike.htm

LUTZ CARRY BIKE

今では折りたたみ自転車なんて珍しくもなんともないわけですが、これはちょっとキニナル折り畳み自転車なのです。
折りたたんだ時は、カートとして利用できるのです。むしろカート利用がメインな気がするぐらいのデザインなのです。
なので自転車としては、なんとなく使いにくそうな気がちょっとするけれど、まぁ本気で乗らずに軽く使う分にはいいのでしょうね。
折りたたんだ時に場所をとらなそうな感じもまたグッドですね。
この自転車は、加藤AZのトレジャーハンティング で紹介されていました。

2009-03-27

2WD自転車

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
http://www.shesco.co.jp/index.html



なんと2WDの自転車です。
とてもキニナルのです。
仕組みもキニナルし、乗り心地もキニナルのです。
説明を読むと、通常の自転車は後輪駆動なわけですが、後輪駆動だと後から押されるような感じになるわけだけど、2WDだと前からもひっぱられるような形になり安定するらしいです。
お値段的には、ちょっと高いけど電動アシスト自転車を買うと思えば同じくらいかもしれません。
自転車を買うことがあったら、ちょっと検討してみようと思ったわけです。

2009-03-22

折りたたみ自転車BROMPTON

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク


折りたたみ自転車の中では、一番きれいな形に折りたためるものだと思っています。
どの折りたたみ自転車も同じだと思いますが、それなりに重さはあるので持ち歩くのは、ちょっとシンドイです。ただ折りたたんだ時の形が他の折りたたみ自転車に較べてあまり場所をとらないのがオススメポイントです。
一時期、この自転車で出かけて、途中で疲れたら折りたたんで電車で帰ってくるという感じで走り回ってみました。思いのまま走るのは結構楽しいですよ。
自転車はエコロジーの観点からも見直されてきているのでお気軽に自転車を使うという観点からもこれはオススメかもしれません。
私が買った時は、台湾製があって安いモデルもあったのですが、今は台湾製は製造中止になって英国製だけになったようで、ちょっと値段はたかめになってしまったのが、ちょっと残念。