で
部分テンプレートの内容を確認するspecってどう書くのかな?
とか思ったわけですが、以下のような感じでOKでした。
spec/views/user/_form.html.erb_spec.rb
require 'spec_helper'
describe '/user/_form.html.erb' do
before do
render :partial => 'user/_form'
end
it "必要要素をレンダリングする" do
rendered.should have_selector('form.register') do |form|
form.should have_selector("input#password")
end
rendered.should contain("登録してください")
end
end
そして、その部分テンプレートを利用していることをチェックするspecは以下のような感じです。
describe 'user/create.html.erb' do
it "部分テンプレート_formをレンダリングする" do
render
rendered.should render_template(:partial => "_form")
end
end
cucumberの利用もあまいので、ちゃんと活用したいなぁと思う今日この頃です。
0 件のコメント:
コメントを投稿