2016-05-07

LINE BOT APIを利用してGoogle Calendarの情報を通知する

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
※サンプルをLINE BOT APIからLINE Messaging APIに書き換えたものを以下で公開しました。
https://kingyo-bachi.blogspot.jp/2017/04/line-bot-apiline-messaging-api.html

LINEに電車遅延情報を送ってみるに続き、Google Calendarの情報を送ってみます。

Google Calendarの情報を取得するには、
rubyでGoogle Calendarをいじる
を参考にしていただけたらと思います。
google-api-clientを利用するのですが、今回は古いバージョンの0.6.4を利用します。
最新バージョンでは結構使い方が変わっているようです。

そして情報を取得したいユーザのoauth情報を取得した「.google-api.yaml」を作成しておいて以下のプログラムと同じ場所に置いておきます。
以下は明日の予定をチェックして予定があればLINEに通知するものになります。



ローカル環境で利用することを前提にしています。 送信先IDはcallbackを設定してなんとか事前に取得しておく必要があります。

これを以下のような感じでcron設定して毎日23:10に動作するようにしました。
10 23 * * * /usr/bin/ruby /home/hogehoge/ruby/line_bot/gcal_chk.rb >> /home/hogehoge/ruby/line_bot/gcal_chk.log


Google Nowを使っていれば不要な気がするけれど、いずれLINE BOT APIでグループチャットにもメッセージが送れるようになると信じて、その時はグループチャットにグループの予定を送るものとして使いたいなぁと思ってみたりしています。

0 件のコメント: